こんにちは、今日は是非皆さんにもお勧めしたいレディースの喪服を、比較しながらご紹介したいと思います。
ところで最近は、レディース(女性)の喪服を通販で買う方が、ますます増えてきている傾向にあります。
その理由として挙げられるのが、
1.いろんなメーカーやブランドの中から喪服を選ぶことが出来る!
2.品質がいいのに値段が安い!
3.接客される煩わしさが無い!
4.サイズ対応において「試着サービス」が充実してきた!
5.配送サービス網の充実ですぐに届くようになった!
6.綺麗な状態で届くハンガー便なのですぐに着用できる!
こういった状況ではありますが、逆にあまりにもレディースの喪服を扱う通販サイトが増えてしまって、一体どうやって選べばいいの?
……そんな声もたくさん聞かれるようになりました。
そこで今回は、そんなお悩みにお応えして、デザイン別にレディースの喪服をブランド毎に比較したいと思います。
でもチョッとその前に……
レディースの喪服について、素朴な疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いますの、まずは、マナーについてご説明させていただきます。
◆◇◆ 【Q&A】~意外と知らないレディース(女性)喪服のマナー~ ◆◇◆
・髪型やメイクはどうしたらいいの?
・黒っぽい服装で代用できないの?
・リボンなどが付いたデザインはあり?
・夏場はワンピースだけでも大丈夫?
レディースの喪服はメンズと違ってバリエーションも豊富ですから、いろいろ迷ってしまいますよね。
そんな疑問にお答えしたQ&Aをご紹介いたします。
◆◇◆ レディースの喪服を通販で購入する際のポイント ◆◇◆
■場に相応しいレディースの喪服かどうか
一言で喪服と言っても、本喪服、準喪服、略喪服といった種類があります。
その為、場に相応しいものを3種類の中から選んで、通販で購入するようにしましょう。
まず、葬儀に招く側の立場の女性が告別式で着用すべきものは、本喪服です。
これは最も格式の高い服装であり、スーツ、アンサンブル、ワンピースといったものが主流となっています。
基本的には黒無地で、光沢感のないものを選ぶのがマナーです。
続いて、葬儀に招く側の立場の女性が通夜で着用すべきものは、準喪服です。
これは最もポピュラーなものであり、葬儀に招かれる側の女性が告別式で着用する事もあります。
こちらも基本的には黒無地ですが、夏はレースやコットンボイル素材、冬はベロア素材といった季節を感じさせる素材を取り入れても問題はありません。
最後に、葬儀に招かれる側の女性が通夜や法事で着用すべきものが、略喪服です。
これはスーツ、アンサンブル、ワンピースだけでなく、同素材のセットアップなどでも問題はありません。
また黒無地だけでなく、ネイビーやグレーといったカラーでも構いません。
さらに、無地に近いドット、ストライプ、チェック柄でも良いので、レディースの喪服として最もバリエーションが広く、通販で購入する際には自分の好みを反映できます。
■レディースの喪服で気をつけたいこと
最も気をつけるべきは、スカートの丈です。
お悔やみの席では膝は隠すべきであり、膝が見えるミニ丈のスカートを選んではいけません。
その為、通販で購入する際には、どのくらいの丈感になるのかをきちんと考えた上で購入しましょう。
実際の店舗で購入するように試着する事は出来ないので、慎重にチェックするのが重要です。
また、ギリギリ膝が隠れる丈の場合だと、動くと膝が見えてしまいます。
その為、動いても膝が見えないような、余裕のある丈感のスカートを選ぶのがポイントです。
さらに、年齢によって選ぶべき喪服のデザインは変わります。
ワンピースにボレロのようなジャケットがセットになっているものは、20代から30代向けです。
30代から40代の方は、テーラードジャケットとスカートがセットになっているものを選ぶようにしましょう。
パンツスーツを選ぶ方もいるようですが、基本的にパンツスーツは略喪服に分類されます。
その為、幅広く活用できるレディースの喪服を探しているといった場合には、まずパンツスーツの購入は控えるべきでしょう。
■喪服の素材、サイズ、トレンドもチェック
1着目の喪服を通販で購入するという方にオススメの素材が、ポリエステル素材です。
ポリエステル素材の喪服なら、季節を問わず着用する事が出来ます。
その為、突然の通夜であっても、すぐに着用できるので1着あると非常に役に立つでしょう。
ただし、いくらポリエステル素材が季節を問わず着用できると言っても、インナーは季節によって変化します。
当然ながら秋冬になると、春夏よりインナーは厚みのある喪服になるでしょう。
そこで、秋冬も着回す事を考えているのであれば、ややサイズが大きめのポリエステル素材のものを選ぶのがポイントです。
ジャストサイズでは秋冬のインナーを合わせると、窮屈に感じる事があります。
特に通販で購入する場合は、ワンサイズ大きめのものを選ぶなどして、季節を問わず使えるようにしましょう。
レディースファッションの場合、ついトレンドのものを購入してしまうという方も多いはずです。
しかし喪服にトレンドを取り入れてしまうと、長く愛用する事が出来ません。
一般的に喪服の賞味期限はおよそ10年と言われていますが、その時のトレンドを取り入れてしまうと、その賞味期限を短くしてしまいます。
そこで、トレンドに左右されないデザインのものを選ぶ事も需要なポイントです。
◆◇◆ 人気のレディース喪服をご紹介♪ ◆◇◆
さあ、それでは大人の可愛さが人気のレディースの喪服……『リボンデザイン』からスタートです。
■MaryCoco・メアリーココ
MaryCoco・メアリーココのレディース喪服、リボンのデザインは、洗練された良さに加え、サイズバリエーションが豊富です。
サテン使いのアクセントも加わったノーカラージャケットは、程よいスッキリとした印象を与えてくてますね。
リボンは取り外し可能になっているので、外した時はガラッとシャープな印象に変わります。
また、胸上にコサージュのように付けたりすることもできますよ。
合わせるインナーは、ラウンドネックのワンピースが用意されています。
シックで美フォルムが自慢のベーシックワンピースの喪服です(^^♪
◆サイズ:5号~21号
◆価格:12,000円(税込)
◆ 購入サイト ◆
■B-GALLERY・ビーギャラリー
B-GALLERY・ビーギャラリーは、大人可愛い雰囲気全開……
大き目リボンが付いたショールカラータイプの喪服です。
インには5分袖のボレロと、シフォン袖が大人可愛いワンピースの3点スーツです。
ところでビーギャラリーは、今ならレビューを書いて5,640円オフのキャンペーン中なんですよ。
文章が得意な方、どうぞトライしてみて下さいね(^^♪
◆サイズ:3号~15号
◆価格:19,440円(税込)
◆ 購入サイト ◆
■nina's・ニナーズ
nina's・ニナーズのリボンデザインにも、サテンの優雅さが取り入れられてます。
きちんとした印象の中にも、柔らかい雰囲気を与えてくれます。
ワンピースは、フェミニンさを強調した胸元タックのハイウエストのAタイプか、マニッシュな印象のBタイプから選ぶことが出来ますよ。
また、+5,000円で両方のワンピースも買えますので、着用シーンに合わせて着まわすことも可能です(^^♪
◆サイズ:7号~15号
◆価格:14,800円(税込)
◆ 購入サイト ◆
■blanc×noir・ブランノワール
blanc×noir・ブランノワールのリボンデザインは日本製ブランド。
その分、若干……というか、かなりお高めの値段になっている喪服です。
しかも、サイズも若干小さめなので、万人に合うというわけではありません。
でも、スマートな方で日本ブランド物がいいという方は、きっとお似合いです(^^♪
◆サイズ:5号~13号
◆価格:48,600円(税込)
◆ 購入サイト ◆
さて次は、『サテン・デザイン』のレディース喪服です。
■MaryCoco・メアリーココ
MaryCoco・メアリーココのサテンが強調されたレディースの喪服は、ヨーロピアン調の雰囲気で、とっても個性が光っています。
その割に、すべてが控えめなデザインになっているので、バランスが丁度とれていて、誰でも着こなせるようになっていますね。
合わせるワンピースは、シンプルなラウンドネックで、スタイルアップに見えるハイウエストタイプになっていますよ(^^♪
◆サイズ:5号~15号
◆価格:19,818円(税込)
◆ 購入サイト ◆
■B-GALLERY・ビーギャラリー
一方、B-GALLERY・ビーギャラリーは、ウエストがサテン切り替えになったシンプルタイプの喪服です。
セットになっているのは、身頃にタックが入った個性的なワンピース。
夏場だったら、ワンピースだけでもツーピース風になっているので大丈夫ですね(^^♪
◆サイズ:9号~17号
◆価格:19,440円(税込)
◆ 購入サイト ◆
レディースの喪服の中で、一番ベーシックなデザインが『テーラードスタイル』です。
■MaryCoco・メアリーココ
喪服の『テーラードスタイル』で一番のお勧めはMaryCoco・メアリーココ。
きちんとした印象のテーラードカラーですが、ラベルは少し丸みを帯びていて、フェミニンな印象になっています。
シルエットも立体裁断を採用しているので、綺麗なラインが出ていますね。
インに合わせるワンピースは、誰でも似合うベーシックスタイル。
サイズ展開も幅広く、5号~21号まで揃っていますよ!
更にありがたいのは、「小柄サイズ」も用意されていて、同じ7号でも背が低い人用も用意されているんです。
誰でも似合う『テーラードスタイル』……迷ったらコレ!……ですね(^^♪
◆サイズ:5号~21号
◆価格:14,742円(税込)
◆ 購入サイト ◆
■B-GALLERY・ビーギャラリー
B-GALLERY・ビーギャラリーのテーラードスタイルは、リボンとサテンがmixされた欲張りなデザインです。
インナーワンピースの胸元にはタックが入っていて、フェミニンな印象を与えます。
MaryCoco・メアリーココとは対照的なレディース喪服ですね(^^♪
◆サイズ:7号~15号
◆価格:15,750円(税込)
◆ 購入サイト ◆
~ショールカラー~
■nina's・ニナーズ
『ショールカラー』の喪服は『テーラードスタイル』の延長上にあるバリエーションで、人気の襟型の一つです。
nina's・ニナーズのショールカラーは、楽天ランキング、ブラックフォーマル部門・アンサンブル部門・スーツ部門の60,000点商品以上の中から、堂々1位に輝く大人気のレディース喪服です。
ジャケットはあまりにも普通なので、ワンピースから気に入ってチョイスする方が多いんです。
割とシンプルなワンピースが多い中、袖口&ウエストの優雅に揺れるWフリルが軽やかに揺れるぺプラムデザインが特徴です(^^♪
◆サイズ:5号~21号
◆価格:14,800円(税込)
◆ 購入サイト ◆
~ラウンドカラー~
■MaryCoco・メアリーココ
レディースの喪服でも、他の方と違うスタイルを探してるお洒落な人にお勧めなのが、MaryCoco・メアリーココの『ラウンドカラー』です。
丸いラウンドカラーはクラシックモダンな印象ですが、シルエットが今風なのでお洒落感を増していますね(^^♪
◆サイズ:5号~15号
◆価格:18,738円(税込)
◆ 購入サイト ◆
~プレミアムタイプ~
■B-GALLERY・ビーギャラリー
スタイリッシュなレディースの喪服なら、『プレミアム』のコチラをお勧めします。
生地は、軽くて凹凸感がみられる高級織物の米沢ジャガードを使用。
そして、スーッと襟元までのびる立ち衿スタイル。
適度に首周りを隠してくれる喪服なので、上品さが際立っています。
ワンピースはスクエアーの衿ぐりで、品の良さを感じさせてくれますよ(^^♪
◆サイズ:9号~17号
◆価格:31,500円(税込)
◆ 購入サイト ◆
~大きいサイズ~
■MaryCoco・メアリーココ
最後にご紹介する女性用ブラックフォーマルスーツは、25号までのサイズが揃った喪服です。
メアリーココの立体パターンは、体型の様々な箇所を補正してくれています。
特に、グラマーサイズの方特有のお悩みであるアームホールは広めにとられていて、脱ぎ着も全然窮屈じゃないんです。
25号までサイズバリエーションがあるのは、こちらのマオカラーのみになりますが、21号までだったら、メリーココにはまだまだ他の喪服も用意されています。
今まで諦めていた方も、どうぞ大きいサイズでもシルエットが綺麗に見える喪服を着用してください(^^♪
◆サイズ:15号~25号
◆価格:24,840円(税込)
◆ 購入サイト ◆